DVD見ました
本も悪くないけど、ひたすら方法論を説くだけでなく
再現映像も織り込まれててとてもイメージしやすかった
文字情報からイメージを引っ張りだすにしても
それは結局読み手の経験とか想像力の範囲に限られてしまうから
ビジョンがあるというのは素晴らしいことだなあと思いました
視覚、聴覚を通して理解を深めたい人にはお勧めですね>DVD
「よい感情を持つ」ために
自然の美しさを感じたときの喜びや
ペットと触れ合ったときの癒され感を利用して
実現したい望みと喜びと感謝の気持ちをリンクさせるというテクは
なかなかいいなあと思いました
夢に近づける気分になれる内容でよかったです
エンターテイメントとしても良質でした
連投すいません。
私はいつもいじられキャラになってしまいます。
それについて調べてみたら、まさに緊張する場が怖くておどけてみせてしまう、和ませようと頑張ってしまう、とあり、
家庭環境は両親が喧嘩ばかりしていた、親の愚痴の聞き役だったなど当てはまります。
確かにいじられキャラをやってるときは自己否定とシーンとした空気が怖いこと、それによってナメられ馬鹿にされることでとてもつらいです。
でもなかなか子供の頃の癖って抜けないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
睨まれたり、静かな空気や、だんまりな時間が怖いです。
本当は闘争心があるのに、争いごとや喧嘩が苦手です
>>216
原因を探すのをやめた方が良いんじゃないだろうか。というのは、原因を探そうと
するとそれらしいことが見つかってしまって、そして見つかった後にそれのせいに
して今の自分を変えようとしなくなってしまうから。しかもその過去に起こった原因
と思われることに意識が集中してしまい、今の本当の状態が分からなくなる。
原因が分かってもあまり意味はない。たとえば砂漠化を食い止めたい場合は、
どのようにして砂漠が作られたかを調べても意味はない。原因がなんであれ
水をまいて植物を育てたり木を植えるということを繰り返せば砂漠化は止まる。
原因と解決方法は全く無関係だ。繋がりはない。原因を調べて分かったから
木を植えるのではない。そんなものは分からなくて良いんだ。今の状態だけ
分かれば解決出来るんだよ。過去は全く関係ない。
確かにみんなの前ではそうかもしれないけど、
一人でいるときはそうじゃないはずですよね。(熱中することをしているときとか)
みんなでいる時の自分がすべての自分だと思わなくてもいいんです。
みんなの知らない自分も作ったり見つけていったりして、広~い目で自分を見るといいと思います。
そのときどきの自分を楽しんでみるのがいいと思います。
いじられキャラは愛されるべき個性です。
>>216
> どうしたらいいでしょうか?
あなたは「どうしたい」と思いますか?
分からなければ、問いかけてください。「私は、どうしたいのだろう?」と。
分かったら、それを単純に選択してください。
もう一つ、そのあなたが恐れている状況を感じきってみてください。
充分に感じきって、その恐れのエネルギーを解放し切ってみるのです。
その結果、恐れと抵抗がなくなれば、あなたは状況に対して
適切に反応できるようになります。
あなたが自分で「いじられキャラだ」と言っているように、
あなたは正に「いじられキャラで悩んでいるキャラ」です。
そこに気づいてみると良いと思います。
ケーキ食べたいな~って思ってたら、妹がケーキを買ってきてくれてた。
普段、家にお土産とかそういうことしない子だから、ほんとびっくりした。
ただ、自分が食べたいな~って想像してたのは普通にイチゴのショートケーキ。
でも妹が買ってきたのは、ココアのフロマージュのホールケーキ。
引き寄せの精度上げるテクを身に付けたいww
ま、おいしかったけどね。
便乗。
ドーナツ食べたいなぁ~と思っていたら、
その日訪問した取引先の人から、
「これ、いっぱいもらったから自由に食べて」って
クリスピークリームドーナツをくれたことがあった。
引き寄せ成功!と喜んだのですが、
本当に食べたかったのはミスドのドーナツなので、
手は付けなかったとさ・・・。
ホントにマウンテンバイクが欲しいならきっと手に入るんだろうな でもホントはマウンテンバイクじゃなくて
みんなと同じものを共有しているという喜びが欲しいのかも
自分の行動範囲をひろげる手段が欲しいのかも
両親の愛情を目に見える形にしたかったのかも
もしそうならマウンテンバイクは手に入らず、別の形で実現するのかもしれない
親が貧乏でお金に苦労している姿を見て、きっと無理だなと思ってたら手に入らないかもしれない
単純に物欲じゃない場合も多いから観念のチェックは有効なんだろうね
>>234
いちいち観念をチェックしてたら物なんて手に入らなくても
いいことになるな
物は手段だから
じゃあ引き寄せってなんなの?って
いやあ、だから、最終的に幸せになるための方法の内の一つだろう。
だから、引き寄せられれば幸せになる場合とそうでない場合がある。
表層の意識は世の中の洗脳にあっていて、たとえばテレビCMなんか
ボケーッと見ているとなんとなくその商品が欲しくなったりするわけだが、
そういうのはだいたいは洗脳だ。つまり騙されている。あたかもそれで
幸せになるかのように思い込ませて買わせるのがテレビCMだから。
だいたいはその術中にハマって何かを欲しがったりする。ところが心の
奥の方はそんなものには全く騙されない。そんなもん見てないから。
で、結局、中々叶わないことが出てくると。
夢から覚めた。
びっくりした。
108さんや他のエンティティが言うようにこの世界は俺の内面の投影なのか!?
てーことはこの世界は俺のパラレルで俺が主人公で全てが俺のものじゃねえか。
そりゃ思い通りになるよ。
この世界全てに俺が敷衍している、つーか俺の庭だと思うとなんだかあれだ、
全てが愛しいぞ!犬も鳥も石ころもなにもかもがだ!そいつらは俺だよ!
敵なんかいるわきゃねぇ!全部俺の世界じゃんか!恐いもんなんかねえよw
こんな思いでさっきコンビニに行ったんだが、店員の女の子がとてもニコニコしてんだわ。
普通以上に。
なんじゃこりゃ!
ここで108さんに質問。
この論で行くと俺はこの宇宙に一人だけ存在するんだが、
見える人々はたまたまこのパラレルを選んでいる人々だってことでおk?
で、引き寄せとは結局刻々のパラレルサーフィンだってことが答えかな?
全てのバージョンがあるから俺が好きなパラレルにシフトすればいいんだ。
今まではチンケなシフトしてたんだけど、ダイナミックにシフトできるぞこりゃ。
つか完璧に好きな世界を作れるじゃん!
宇宙存在って「1」だけなのかもしれんね。
その「1」の無数の表現のひとつが俺かー。
で、おまえらかー。
で、パラレルがわーーーってあんだぞ?
とんでもねええええええええw
頭が壊れたかな(;^_^A
つまりあれだ、いつも俺と一緒に居てくれる人ってその人の無数のパラレルのひとつを
選択してくれている人なんだわ。どんだけー。
いいね、そんな風に思えたら争いもなくなるし平和で愛にあふれてて、なんでもうまくいくだろうね。
読んでいて涙がでそうになったよ。ありがとう。
>>260
>つまりあれだ、いつも俺と一緒に居てくれる人ってその人の無数のパラレルのひとつを
選択してくれている人なんだわ。どんだけー。
人に限らず全てそうだね。この考え方素敵だと思う。
だから既に全て叶っているんだしね。
ありがとう!
>>263
うん、これってポノポノとかが表現しているパラダイムと一致するね。
既に全て叶ってるし全て癒されてる。
それさえ知れば悩むこともないよ。
この世界は私。
こう考えると・・・・今苦手な先輩から電話があったんだけど(;^_^A
普段なら緊張するのに全く違った、というか正面から対峙できた。
だって彼は俺だもんw
これからのことを考えるとものすごくワクワクするよ。
夢から覚めて夢で遊ぶような感じw
おまえ個人が一人存在するのではなく、おまえもオレもあいつもみんな
一つの存在から投影されている現象に過ぎないということ。
唯一の存在は個人としてのおまえではなくオレ達みんなのエゴの向こう側にある真理。
そうです。
真理への到達、おめでとうございます。
>>339
2つ言えるコトがあるのだぜ。
さっき別スレに書いてたんだが、「なぜ?」という問いかけは自分の観念を探るための
非常にパワフルなツールだとバシャールが言っているのだぜ。
人はその生存本能に照らし合わせて自分に一番メリットがあるという方法を取り、
危険は回避しようとするものなのだぜ。
だからそれは自分を責める為に使うんじゃなくて、自分が何を一番メリットだと考えているのか
を探るために使ってみるとイイと思うのだぜw
詳しくはバシャール2006参照だぜw
もう1つはな、もしかしたら自分とは全然関係のない問題を自分の問題として扱っている、
というコトがあるんじゃないかと思うのだぜ。
例えばだ、街を歩けばそこらじゅうにキャッチセールスがいるのだぜ。
それを見て「ああ、私の何が彼らをそこに居させてしまったのだろう」というのはナンセンスなのだぜw
それこそ自分の不幸の種を「許容し、可能にする」ってコトだと思うんだぜw
あるいはこのスレひとつ取ってもだな、自分に興味のない話題や以前と似たようなレスを
見つけると、まるで自分の人生に重大な損害が生じたかのように感じてしまうヤツも
たまに見かけるわけだぜ。でも本当は単にそこに「自分の人生とは関係の無いものがある」
というだけのことであって、あとはそこに自分が関わりたいかどうかというだけのコトなのだぜw
よいことを引き付けるのは自分自身に委ねられてるって分かる。
女の子と飲み会言ってもそれはある。
あぁあのときあんなこと言うんじゃなかった・・・って後悔したり。
心の声に従ったときはその日の飲み会は自分の全力を出し切ったって感じになる。
たかが飲み会でも幸福に係わることだから重要なんだよw
恐ろしい事になる可能性もある。
環境に対して不満が生じたとき、皆さんどうしていますか?
私は、自らが環境の一部と考えて、最低でも人数分の一の責任があると考え、管理職で
あればそれ以上の責任があると考えるようにしているんです。
つまり一歩引いて自分のいる環境を傍観して愚痴ることより、どうすればより良い環境に
なるか、如何にして自分らしさを失わずに環境馴染じめるのかなど、試行錯誤を繰り返し
てきました。
以前にも書き込みましたが、このスレを通じて「リアリティ・トランサーフィン」を知り、自分
が、如何に苦労する道ばかりを選択してきたかを知って愕然としました。責任についての
書き込みをいくつも目にしましたが、同書を読んでみるのも悪くないのではと思います。
自分らしさを失ってまで環境に馴染むことはしたくありませんし、お勧めもできませんが、
リスクを知って行動するのと、知らずに行動するのとでは違いが出て来ると思います。
おやすみなさい・・・。
引用元: https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/occult/1218674235/