633 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 13:02:26 ID:g96tAPBD0
自分は幼い頃から良い大学に入ると信じて疑ってなかった
しかし、体が弱くて入院ばかりで病気でろくに勉強もできなかったし、
勉学に対する努力もそんなにしなかった
でも、夢中で好きなことやってたら、一芸に秀でて、結局一芸入試で
私大では一流と言われる大学に入ったよ
信じてればそのとおりになるっていう、引き寄せの法則的なものは
元から漠然と解っていたんだけど、思えばこれは自分の中で好例だな。
636 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 13:18:52 ID:gMpbsMKE0
>>633
そういう家系なんですかね?
うちは親は歯医者だったけど
中学のときまで環境が悪くて
改造した制服きていかないと
しゃばいって言われていじめられた時代だからねw
637 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 13:27:44 ID:g96tAPBD0
>>636
家系、とは…?
言ってる意味がよくわかんない。
あなたの親が歯医者?改造した制服?いじめ…?
はて?
638 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 13:32:03 ID:gMpbsMKE0
>>637
余計なことばっかですいません。
親とか兄弟が優秀だから
幼い頃から良い大学に入ると信じて疑ってなかった
のかと思ったんですが
そういう意味じゃなかったんですね?
639 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 13:40:39 ID:g96tAPBD0
>>638
ああーなるほどね!
意味がわかりました。
確かに真面目な公務員の家庭ではあるので、
良い大学に入るのは良い事だっていう概念はあったかもね
でも、それからの人生は全くの自己流だった。
そういう家庭があだとなって、やりたいことを親から反対され家出したりね。
しかし今、私が手に入れた状況を見て、親はびっくりしているよ。
まともに就職しなければ得られないと決め付けていた状況を、私が手に入れているからね。
引き寄せの法則を知っていたわけではないけれど、私はそれを知らずに実践していたようだ。
640 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 14:04:42 ID:/LhUMj3KO
>>639
>まともに就職しなければ得られないと決め付けていた状況を、私が手に入れているからね。
ここのところ差し支えなければ詳しく聞かせて。
666 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 20:44:45 ID:g96tAPBD0
>>640
ただいま。
普通の人が知り得ないような各界の著名人、有名人らと友人になり
教養と家柄の良い美しい友人らに恵まれ
大金持ちの男性から「息子の嫁になってくれ」と言われつづけているがそれを断り
親の望むような人とお付き合いし、近々結婚する。
667 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 20:45:33 ID:g96tAPBD0
訂正
>親の望むような人
>親の望んだ以上の人
702 :本当にあった怖い名無し:2007/11/21(水) 07:47:48 ID:h+qwrHsT0
親の希望を叶えてあげるもの子供にとっては喜びの一つ
よくある幼少時の親の言い聞かせが悪い系の考え方に囚われすぎてもどうかと気がついたよ
ありがとう!
703 :666:2007/11/21(水) 08:00:30 ID:aM/SW6oP0
>>702
私、まさにそれを実感して暮らしているよ
幸せだよ!
家族も、私を見て、好きなことをする幸せを知ったって言ってくれてる。
あと、有名人や著名人みたいに、何かを成し遂げている人は
周りを幸せにするパワーを持っているっていうことも知った。
家が真面目だったから
「地味なファッションしていなさい」
ってよく教えられてたけど、
美の溢れた世界に飛び込んで、美のもつ素晴らしさをも知ったよ。
教養も、美も手に入れた人達はすばらしい。
家柄が「良い」とされることも素晴らしいことだよ。
代々幸せを実践しているお家って素晴らしい。
って、全てを手に入れて思ったよ。
817 :本当にあった怖い名無し:2007/11/23(金) 13:36:19 ID:NSYRcMNV0
大学生のときに、夜中に電話ボックスにビラ貼るサイドビジネスして回ってたら
ちょうど自転車に乗ってるところを、ランプがついてないって
言われてパトカーに止められて、ついでにカギもついてなくて
拾ったって言い張ったんだけど(すいません。本当はぱくりました)
結局交番に連れて行かれて、ビラのことまで吐かされて
すぐに家に帰してもらったんだけど、実家の住所と指紋取られて
家に連絡されたらどうしょうって夜も眠れずに悩んでました。
その時に密教の、すぐ近くの願いをかなえるっていう護符を
作って、絶対連絡行きませんようにって何度も祈ったんだけど
結局、連絡1週間たっても連絡行かず、自転車も被害届けが
出てないみたいで無罪でした。
今考えてみると、引き寄せの宇宙の法則なら
親に連絡が行くことを引き寄せてるはずなんだけど
法則に反していますよね?
密教が間違っていて引き寄せの法則が絶対的に正しいって
いうならそれこそ傲慢主義のアメリカそのものじゃないですか?
883 :本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 21:16:31 ID:c0DV+xe70
ささやかな引き寄せ報告です。
ネガティヴな感情をあまり感じなくなってきた。
そして友人が少ないので増やしたいなと思っていたら、今日、前々から親しくなりたいと
思っていた人から、「年賀状を出したいので住所を教えてください」と言われた。
ちなみに、今日なんとなく、近所のハンバーガーショップが気になってその前でぼんやり
たたずんでいたら偶然にその人に出会えたのだ。その後、その人とお茶して、退屈な
休日の午前中をおしゃべりして過ごせた。
それから、昨日、嫌な努力をせずに体が健康になりますように、と引き寄せを願っていたら、
今日、ビルの三階まで階段で上るときやけに体が軽くて、以前なら少し息が上がって疲れて
いたのに全く平気になった。
今日の午後に、健康のために体を動かすことが面倒でなく平気になりますように、と願っていたら、
自然とヨガがやりたくなって、以前買っておいたヨガのDVDを取り出して楽に取り組むことが出来た。
944 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 11:12:47 ID:h4LtRW6H0
あぁ、一回あるな。むかーし、パチスロで(ワンバー1-30という機種)で
明日絶対に4桁引ける と完全で無垢な予感があったんだ。
で、パチ屋に言ってみて打つと、1KでFFF→100→099→4桁突入(゚д゚)
ってのがあったね。スロで最小単位1000円投入して、20万勝ち。
今日PGGが引ける という完全無垢な予感があった日に、いってみた。
1Kでプシューン→PGG&ストッコ10個放出 で20万勝ち。
ってのもあったね。どれも、経験がない時代の、あたりたいなぁという願望&無心なインスピレーションが働いた時
の出来事。満足かな?(話が分からないかもしれないね。)
ちょっとシークレットとは違う気もするがw
987 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 17:09:47 ID:SQwbRQLm0
今日もささやかな引き寄せの報告をします。
「ザ・シークレット」にある感情のコントロールを始めてからのこと。
掃除機が壊れたので新しいのが欲しかったのだが、近くの店では、いいのがなかった。
これを買おうかと思ったものが一つあったのだが、価格と色、デザインと大きさが
気に入らず、購入に至らなかった。
今日、出かけた先でなんとなく入った店で、ちょうどセールをしていたのが私が欲しいと
思う条件を満たしていた。色もデザインも良く、大きさもコンパクトで、価格も上記の
ものより二割ほど安かった。早速買って帰った。
無理と苦労をすることなく教養を身につけられますようにと願っていた。特になかなかやる気の
出ない歴史関係の読書に取り組みたいと思っていた。そしてスピ系の本を読み漁るのは止めにしたい
とも思っていた。
今日、幼い頃にはとても大好きで、現在スピ系にはまる遠因にもなっている神話好きの自分を思い出した。
今日なんとなく立ち寄った大型書店で、なんとなく神話関係の書棚に立ち寄ってふと昔の趣味を思い出したのだ。
そして、世界各地の神話を調べることから発展させて、歴史の勉強もすればいいのだとアイディアが湧いた。
早速古代オリエントの神話の本を買って帰った。
988 :本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 17:14:03 ID:SQwbRQLm0
連投失礼。
つまり、なんとなく流れに任せてやっていることが、どんどん順調さを作り出してくれて
いるような感じなのだ。
昨日も書いたのだが、最近運動をしていないので、楽に体を動かすことが出来たらなあと
願っていると、昨日、今日となんとなくヨガをしたくてたまらなくなり、以前に買っていた
ヨガのDVDを取り出して取り組んでいる。日課にしたいと思っていて最近サボっていた
とある体操もそのヨガをした後では、すんなりやる気になれる。
引用元:https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1192413244/