必要なことは、今すぐに幸せ・安心・豊かさを実感すること。

スポンサーリンク
潜在意識・引き寄せの法則
8: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 13:23:03 ID:i4xZiAu80
ま、「譲ること」これ大事、覚えておくといいよ

つまり、道で誰かとすれ違う時などに、まず譲る、自分は止まる、相手に先に行かせる。
たとえば、譲らずに自分と相手が同時に交わろうとする、するとね、こじれるんだよ。
気持ちもゆとりがなくなる。
なぜなら、はじめから譲る意識も欠如しているし、さらに相手に対する思いやりもない。
譲らないということはそのレールにあなたの人生が乗っかっていることになる。
つまりね、その後の人生も気持ちにゆとりのないこじれたステージに立つことになる。

しかし、前途の「譲る」と意識がある場合には、それを行為することで、
心にゆとりも生まれる、実際に気持ちの面でも、大分違う。
なぜか落ち着いているんだよ。
この場合、あなたの人生は譲る行為の人となり、気持ちも毎回おだやかなんだよね。

やってみるといいよ、お試しあれ。
譲る時と、譲らない時の、モチベーションって全然違うんだよ。

9: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 13:26:44 ID:VhNrNnwf0
>>8
譲ったら負けた気にならない?(w

51: 本当にあった怖い名無し 2010/02/05(金) 11:57:07 ID:dN5TQ3ZY0
>>9
あー。
どうも、負けはないなぁ、あなたは負けた気になるの?そして勝った気にもなるの?

自分の場合は、邪魔という意識が強い、自分が邪魔だし、相手も邪魔だし、お互い邪魔だから、
何にも考えず自分がすぐ譲る、それのが便利だし、融通が利くし、当たり前というか。
だから個人的な勝ち負けはないな。
しいて言えば、ルール上の規律を重んじて、利に適った行動を取りたい勝ち負けはある。

だから「え~、そこは譲る場面だろ~」みたいに、相手にまったく譲る気配がなければ憤慨する時もありますしw
ま、自分なりの勝ち負けはあるね、あなたとは視点が違うかもだけど。

12: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 14:22:53 ID:gJOMY+cX0
>>8
狭い道で相手に譲らず無理やり進んだら、ガードレールに
こすったことがあったよw
それ以来、ほとんど譲るようにしている。

>あなたの人生は譲る行為の人となり、気持ちも毎回おだやかなんだよね


どの程度、譲る人生が良いのだろうか?
人によって違うだろうけど、色々と考えすぎて行動が伴わない時が多い。
結局考えすぎて譲り過ぎて、ダメな人生になってしまった。

14: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 15:10:19 ID:OtRqYGLS0
>>12
自分が気持ち良く譲れる程度でいいんじゃないだろうか?

44: 本当にあった怖い名無し 2010/02/05(金) 05:22:19 ID:5oOTy1dv0
>>8
確かに譲るほうがいいよなあ。
譲ったことに対してお礼などの見返りを求めちゃうと、
譲ったときに礼を言わない奴がいるから譲りたくないなどと思っちゃうけど、
見返りを求めない譲りならそんなふうに思うことすらない。

50: 本当にあった怖い名無し 2010/02/05(金) 11:45:06 ID:0cPI8toP0
>>8
心が穏やかで落ち着いた状態って心地いいですよね。
私も物事を常に客観的に冷静に見極めながらこの状態を
常にキープしていたいです。

52: 本当にあった怖い名無し 2010/02/05(金) 12:11:26 ID:dN5TQ3ZY0
たとえば>>8の内容を書いた理由は、
何かと気ぜわしく気持ちが波立っている時に、ふと何かしら外での行為で他人に譲ると、
その気ぜわしさが「フッ」と消滅するんですね、この原理は何なのか分からないし、私だけかもしれないし、他の人には当てはまらないのかもしれないけど、
ちょっと「譲ること」は精神的に便利なツールとして書いてみました。

で、やはりもちろんあなたの言う通り、危惧する面もあるんですよね。
なんでもかんでも譲ってたら、得られることも得られなくなってしまうよ、と。
そこらへんは、ルールに沿って、譲るところと、自分のままでいいところと、自分であらかじめ客観的判断を用意するのがいいかなと思います。

ま、器用な人は「そんなの気にしないでサッサとこなせば、迷惑かけようとやってるわけじゃないし、困るほうがおかしい」みたいに言うかもしれません。
実際、譲らない人もそんな感じでサッサとこなしているのであれば、
自分の気にしすぎるせいもあるので、ま、なんとも判断しようがない面でもあるかもですね。

21: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 19:57:07 ID:KipBeWZ00
前スレの最後は毒親で参っている人の話になったわけだが。
毒親に育てられ、鬱症状を10数年患ったわたしの個人的な意見だけど、
精神的に不安定な人でも引き寄せは可能。どんなことでも。

ただなー、どれだけ引き寄せようが心の苦しみはなくならなかった。
物理的な豊かさと心の平和はまったく別モノだと身に沁みて思い知らされたw

29: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 23:25:27 ID:KipBeWZ00
>>21で言いたかったことは、

ひとつは、精神的に参っている人や鬱症状を抱える人達へのメッセージ。
精神的に不安定だと引き寄せは無理だという意見を聞くけど、決してそんなことはない。

もうひとつは、全員へのメッセージ。
幸せとは心の状態であって、自分の周囲のものとは全く無関係。
物理的なもの、状況、過去とも全く関係ない。単なるオプション。

だから“幸せになるため”に何かを引き寄せようというのは全く不毛。
次々にモノを引き寄せることはできるが、それでは決して心は満たされない。

同様に、非常にキツイ言い方をするが、私も毒親育ちだからこそハッキリいうけど、
毒親に育てられたからといって自分の幸・不幸とは全く関係がない。自動思考で関連づけているだけ。
(毒親に育てられた方は今は受け入れられないと思うけど、そういう意見もあるんだぐらいに受け取って下さい)

必要なことは、今すぐに幸せ・安心・豊かさを実感すること。
一足飛びにそうなる必要はない。徐々に徐々に、昨日より1㍉でもましなほうにいけばいい。
それこそエイブラハムの感情ナビを利用し、自分の望む感情に少しずつ向かいながら、
ついでに自分の望むものを引き寄せたらいい。

24: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 21:14:53 ID:gJOMY+cX0
人の運気を吸い取る人がいる。
どうすれば身を守れるのか。
どんどん元気無くなる。
家族だし、関係を切れない。

25: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 21:47:06 ID:aGUl0yZi0
>>24

うん、わかる。エネルギーバンパイアだよね。
うちの親がまさにそう。特に母親。自分が不幸だから、他人から幸せを吸い取ろうと
するんだよね。私の運気を吸いまくり、私がぶち切れて離れていったら、妹夫婦にとりついた。
妹夫婦にも愛想を尽かされたよ。妹から、「お姉ちゃんの苦しみ、やっとわかった」みたいな
こと言われた。
でも。育ててくれた、大学出してくれた、質のいい物買ってくれた。これだけは感謝しよう。
そして自分で蒔いた種を自分で刈り取ることを覚え、残りの人生を平穏に過ごして欲しいと思っている。

でも、私は関わらないよ♪

27: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 21:51:21 ID:gJOMY+cX0
>>25
感謝するけど、関わらない。
これが一番かもね。
妹さん、やっとわかってくれたんですね。よかったです!
私はひたすら自分だけがターゲットです。
姉はいい思いしかしてなくて、ものすごい差別ですわ…
でも、他人に嫌な思いをさせないという気持ちがあるので、
それだけは学べたかもしれません。

28: 本当にあった怖い名無し 2010/02/04(木) 23:02:34 ID:aGUl0yZi0
>>27

ありがとう♪
ずっとずっと苦しみました。長い間苦しみました。
普通の家庭に育った人にはわからない苦しみ。そういう人に悩み相談すると、
「恩知らず。親不孝者」と言って、軽蔑されるんだよねー。
でも他人に分かってもらう必要ってないんだわ。
自分の親と反対のことしていれば、自分は幸せになれるw
>>27さん、諦めてはいけません。気づいたのだから。
私の親は、私がそこそこいい大学へ入り、そこそこいいところへ就職した
といって自慢していたのですが、親が大学へ行かせてくれたおかげで、親元
を離れることが出来ました。
私を自分の元で飼い殺すつもりだったみたいだけどw
してやったり^^

自分で人生切り開く気力だけは、満々だったなー。
諦めたらそこで終わりよ。

>私はひたすら自分だけがターゲットです。

私の場合、妹にターゲット移ったからw
リスクは分散しなくちゃ、ね?

引用元: https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265233909/