ダメな男性ばかり好きになるのをどうにかしたい!

スポンサーリンク
潜在意識・引き寄せの法則

0298  本当にあった怖い名無し 2008/09/13(土) 00:21:42ID:bIJaqZMs0
私はいわゆるダメな男性ばかり好きになり、結局浮気をされて捨てられることを繰り返してきた女です。

こちらでよく聞く、乗り越えられていない問題(学ばなくてはいけない課題)は繰り返されるというのをみて、まさに…と今向き合っている状態です。

浮気をされてもかまわない。と手放すメソッドを実行していますが、男性問題には恐怖心があり、素直に信じられません。
でも、もしかすると男性をダメにしているのは自分なのかとも思います。
自分のなかに浮気願望があるから浮彫りになっているのか、、でもそんなこと信じたくないです。
浮気されたい、という麻薬みたいなものがもしかしたら出ているのでしょうか。。

今付き合っている人はいないのですが、遊び人の男性にひかれているので、一途に振り向いてもらえたらいいなぁと、愛を送るメソッドを思い付いた時に実行しています。

書いていて思いましたが、現状を変えようとしていますね私…
考えてみると、結局いつも私の不信感が現象化しているきがしてました。

男性を信じて浮気の心配なく幸せになりたいのですが、何か良いアドバイスをいただけませんでしょうか。

0302 本当にあった怖い名無し 2008/09/13(土) 00:33:11ID:ZigPWCTe0
>>298
>乗り越えられていない問題(学ばなくてはいけない課題)
>男性問題には恐怖心
>私の不信感

「この問題(この感情)はどこから来ているんだろう?」って問いかけて、
その根本部分を癒してみてはどうでしょうか。

あと、一度「こういう人が理想」って紙に書き出してみるといいと思いますよ。
こちらはゲーム感覚で、できるだけ細かく。

0299 本当にあった怖い名無し 2008/09/13(土) 00:29:56ID:AwiGAVji0
男性を信じて・・・ もいいですけど、
まず自分を自分で信じていますか? という話ですね。

相手どうこうの前に、出発点は常に自分に主軸をもつことです。

 

0300 本当にあった怖い名無し 2008/09/13(土) 00:30:53ID:ktBF84yc0
「浮気をされてもかまわない」はダメですよー。
それだと「男性は浮気をするもの」ということが前提になってきますから。

まずはこの観念を手放してみてはどうでしょう?
実際浮気しない人はしないし。

 

0309 本当にあった怖い名無し 2008/09/13(土) 01:58:10ID:l+Euo8sT0
>>299

ご指摘受けると思っていました…
男性にも お前は自分がないからつまらない とよく言われました。はぁ魅力ないです。よく恋愛本とかには、プライドのある女性が男性にはもてる、いい女はみんな強気、とあり、私には強気な女なんて無理だ…と思っていました。
自分に主軸を戻します。

>>300
いると信じたいです。実際自分も浮気なんてというタイプでしたが、あまりに辛かったので浮気してみたら以外とサラッとできてしまい、昔以上に自分も相手も信じられなくなってしまった次第です。
やっぱり心のどこかで浮気はいけないもの、とあるから引っ掛かるんですよねきっと…はぁ最低だorz いっそ自分も遊び人になりきれたらラクなのに

>>302
疲れて今しがた寝オチしていたんですが、どうして?と問掛けた答えが寝起きに来ました…
このスレのみなさんに対しての
「なんでもっとみんな私にかまったり心配したりレスくれないんだよう!!!愛してくれよう!!!」
という衝撃的なものでした…!!!なぜかヤバイッとニヤっとしながら思いました。なんだか、浮気を追求したあとの男の態度と酷似してるんですけど…

なんですかこれは神様www
私、かまってちゃんだったんですかね
だから問題のある男性とわざわざ関係を持ってたのか?周りに心配かけて負の感情で周りを引き留めたかったのか?
うわぁなんだこれ、ガキかよw
初めての感情です。とりあえずポノっときます。