0236 本当にあった怖い名無し 2008/09/12(金) 20:17:56ID:j2YztO8M0
自分はここ数年無職でありまして、毎日イライラと絶望の中生きてきました
正直、人生で一番楽しいとされる年代を自分でぶち壊した感があります
それは今でも拭えません
きっと周りの人間もこいつなんでこんなに勝手に落ちぶれてんだ?と思ってると思います
しかし、メッソドや、エゴを自分の中にいる別の子だという考えを採用して、この2、3ヶ月ただダラダラすると決め込んでいたら、通常時は死にたくなることはあまりなくなりました。
時たま死にたいと思っても、「あぁ、エゴがなんかつぶやいてるな」と思えるようになったのです
あっちょっとは進歩したな自分もと思い、
求人誌を眺めていたところ、猛烈な嫌悪感や冷や汗、過去の好ましくない体験が出てきて
止まらなくなってしまいました
「あぁ、これはエゴが反発してるだけだ、よし、この嫌悪感を感じつくしてみよう」
とやってみたものの、吐き気が襲ってきてしまいには寝てしまいました
結局なんも変われないのか自分は?という自己嫌悪で震えがきます
何で今この瞬間は何も起こってないってわかったはずなのにこんなに怖いんだろう
ほんとはわかってなかったんだな
と弱気全開になってしまいます、もう疲れてしまいました
どうすればよいのでしょう
自分で解決できないのがお恥ずかしいですがご回答いただきたいです
0310 55 2008/09/13(土) 02:03:28ID:ALLxi8TZ0
>>236
絶望的な出来事など何一つありません。絶望する人がいるだけです。
あなたが無職を絶望と結び付けて考えているなら、求職活動もまた絶望の中の活動でしょう。
絶望の中で起こるあらゆる葛藤、苦しみが噴き出してしまうのも無理はありません。
なぜ落ちぶれたと思うのでしょうか?
「落ちぶれた」は、過去から現在を見て使う言葉ではないでしょうか?
あなたが落ちぶれたと自己評価する時、
それはあなたが、過去に執着して手放せないことを意味しているのではないでしょうか?
あなたは過去の幸せに焦点を合わせられないとおっしゃるが、
むしろ過去の思い出や記憶に縛られて、今在る幸せに焦点が合わせられないのではないでしょうか?
思い出の中の自分と違う自分が許せないのでしょうか?
過去に思い描いた理想の自分でなかったことが許せないのでしょうか?
昔の友人たちの前で昔と同じように振る舞えない自分が許せないのでしょうか?
あなたは変わりたいとおっしゃるが、既に変わっています。過去のあなたはもういません。
今のあなたが、過去と変わらぬあなたでなくて、本当に良かったなと思います。
あなたが今を生きている証拠だからです。
過去の中では生きられないのに、過去の中で生きようとすることが、苦しみのはじまりです。
今在るがままのあなたで、全部丸くおさまっているのにな、と思います。
全部丸くおさまっているあなたは、何でも好きなことをすればいんです。
仕事を見つけて働きたければ働けばいいし、何もしたくなければ何もしなくてもいい。
好きなことを好きな時に好きなようにやればいいんです。
世界は全力を上げてあなたの味方です。あなたが在るから世界が在るんですから当然です。
在るがままで丸くおさまったあなたには、困ったことは絶対に起きません。
だから何をしてもいいし、何もしなくてもいんです。
ttps://kako.5ch.net/test/read.cgi/occult/1221104292/
