4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 20:59:46.43 ID:QUfJ51I00
日本人はレッテル貼り大好きだから瞑想とか宗教くさいとか思うかもだけど
生きてく上で最高のツールだぞ瞑想は
睡眠と同じぐらい大事
6: 重病患者 ◆kikan//0j2 2012/10/06(土) 21:01:28.45 ID:LXzjY3WV0
やり方おせーて
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:05:15.07 ID:QUfJ51I00
>>6
やり方か
正直やり方は難しくないんだ
「呼吸に集中しながら、何も考えない」
これだけだからな
ただこれが色々と難しいんだ
ちょっとその辺解説してみる
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:02:52.42 ID:QUfJ51I00
慣れてくると生きてる上で他の何者でも代えられない心地よさを感じる事ができる
この辺りから人生が変わり出すぜマジで
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:07:31.45 ID:QUfJ51I00
「何も考えない」
これがトンデモなく難しいんだよ
お釈迦さんだって苦労したぐらいなんだから
みんな忙しいのはわかるが一つだけやってみて欲しい
「1分間思考を止めてみる」
これをやってみてくれ
必ず自分でやってみて欲しい
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:10:19.44 ID:QUfJ51I00
まあやってみた奴ならわかるだろう
「気づいたらなんか考えてる」
そうなんだよ
どんだけ修行した奴でも思考を止めるのは不可能なんだ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:11:06.24 ID:QUfJ51I00
ここで疑問が起きないか?
なんで「俺」が思考止めようとしてんのに思考湧いてくんの?って
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:14:20.18 ID:QUfJ51I00
まあこの辺は変な話になるんだが、「思考」は本人の意思と関係ないんだよ
そんなハズあるか!ってのが第一印象だろうが実際そうなんだ
思考は本人の意思とは関係なく次から次へとオートで湧いてくる
これがいわゆる「自我」ってやつだ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:16:44.47 ID:QUfJ51I00
普段人はこの自我に振り回されてる
いわば自分の意思と関係なく湧いてくる思考に囚われてるんだ
ストレスが生まれ、人生が思い通りにいかないのはすべてこの「自我」のせいなんだ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:18:15.40 ID:QUfJ51I00
瞑想はこの自我と関わりのない時間を持ちましょうってこと
その時間は多分瞑想したことない人は味わったことのない「心の静寂」をもてる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:18:38.60 ID:hSsJ6OgV0
座禅と瞑想は違う?
4年くらい禅宗のお寺かよって
座禅についてはぼちぼち身についたんだが
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:21:35.90 ID:QUfJ51I00
>>21
座禅は禅宗における瞑想のテクニックを指すんじゃないかな
瞑想とは一口に言っても色々な方法があるから
どれも目指すものは同じだろうけど
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:29:32.50 ID:QUfJ51I00
やり方を話そうか
まあこの辺はこだわらなくていい
基本的に
リラックスできる場所
があればなんでもいい
座り方も椅子に座ってもいいしあぐらでもなんでも
1番楽な姿勢で
慣れてきたら自分で調べて正しい形にこだわってもいいと思うけど
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:30:36.24 ID:TeQpbwGl0
緊張しない人間になりたいんだが
そんな人にも効果あるか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:34:26.48 ID:QUfJ51I00
>>38
効果ありまくり
マジで
呼吸ってのは、身体の中で数少ない「意識的に行える」無意識運動なんだ
普段無意識がやってくれてる運動に集中する事で自然と「思考」を抑えることができる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:31:37.32 ID:QUfJ51I00
で、座ったら目をつぶる
半目の「半眼」ってのが主流らしいけどそれに変に拘るぐらいならつぶってもいい
まあどっちでもいい
こっからが本番
「呼吸に意識を向ける」
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:34:23.83 ID:mLXCg+yx0
何も考えずに居るとか無理
本当にする事なくて暇な時でも絶えず妄想があふれ出してくるというのに
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:35:41.14 ID:QUfJ51I00
>>40
そこがキモだ
で、呼吸の仕方だが
吐く息に集中する
なるべくゆっくり最後まで吐き切る
で適当に吸う
繰り返し
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:36:35.62 ID:QUfJ51I00
今までゴチャゴチャ言ったけど
楽に座って、ゆっくり吐き切る呼吸を続ける
瞑想でやるのはただこれだけだ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:38:43.62 ID:QUfJ51I00
でだ
ここからが重要
「自我(思考)」君とどう付き合うか
これが瞑想のキモだ
ちょっと瞑想やってみればわかるけど、初めはこいつが大騒ぎでとても瞑想どころじゃなくなる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:41:12.83 ID:QUfJ51I00
1回目の呼吸あたりから色々話だすんだこいつは
自我ってのは本当におしゃべりで自分が思いたくもないことやあの手この手で話しかけてくる
お釈迦さんもこの自我を「悪魔」と呼んだぐらいだ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:42:02.94 ID:a+CGzkEN0
思考は自分が意図してやってるものではなく身体の反射と同じで自分の意思によるものではないということか?
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:44:24.22 ID:QUfJ51I00
>>51
そうなんだ
普段人は思考を=自分の考えだと思ってるがこれは間違いなんだ
何故なら自分で制御できないから
自分の意思に関係なく湧いてくる思考って本当に自分だろうか??
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:46:15.33 ID:rP9OFyCN0
思考=自分じゃないって毎日考えると二重人格になりそうなんだが
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:48:40.71 ID:QUfJ51I00
>>55
自分じゃないは語弊があったな
自我も自分の「一部」なんだ
ただこの辺りまで話し始めると潜在意識やら深くて複雑な話になるから今日は割愛する
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:46:49.25 ID:QUfJ51I00
やり方の続きだけど
じゃあそんなおしゃべりな思考をどうするか
答えは「観察する」
思考が勝手に湧いてきては流れていく様を
一歩引いて観る
そうすることによって思考にとらわれない真の静寂が得られるんだ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:49:56.10 ID:hSsJ6OgV0
この捉え方を少しでも理解できると
心の平穏というか
自分に振り回されない人になれるよね
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:51:27.21 ID:QUfJ51I00
>>58
まさにそれ
お釈迦さんは「人は起きているようで寝ながら生活してるようなものだ」って言ったけど、いかに普段思考に「振り回されてた」かわかる
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:50:01.07 ID:a+CGzkEN0
自我を観察するもう一つの自我を構築すればいいのか
言うのは簡単だけどやるのは至難の業だな
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:52:40.03 ID:QUfJ51I00
>>59
ちょっとちがう
瞑想やりたての人が陥りがちな罠なんだけど、「思考を沈めよう」ってのも自我だから
何も反応せずただ観察して欲しい
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:54:17.30 ID:QUfJ51I00
それを続けてると思考はだんだんと収まってくる
何も考えない「静寂」にいれる時間が長くなってくる
この辺りから瞑想の大切さ、価値、効用に気づきだすだろう
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:54:30.11 ID:a+CGzkEN0
今瞑想について考えている自分すらも傍観しろってこと?
難しくてわかりにくいな…
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:56:56.43 ID:QUfJ51I00
>>66
普段の生活でまで意識しなくてもいい
瞑想をしてる時だけ、「自我とは独立した真の自己」に気づく時間をもってくれってこと
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 21:59:11.36 ID:a+CGzkEN0
自我を観察しようとしているものも結局自我なんじゃないかと疑ってしまって堂々巡りになる
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:01:23.50 ID:QUfJ51I00
>>75
自我を観察してる自分てのは1元的にしか体験できない
あとから思い返したりできないんだ
体験そのものだから
言葉にした瞬間それは思考の産物になる
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:02:39.02 ID:a+CGzkEN0
>>1は瞑想が日常生活のどんなところで役に立ったの?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:06:16.15 ID:QUfJ51I00
>>79
悩んでた事がしょうもない自分自身の思考の産物だと気づけたのが1番大きいかな
日常生活がとても楽になる
すべてうまくいってる時のあの流れに乗るような感じが続くようになったな
あとは体調がよくなったのと、ストレス感じることが大幅に減った
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:03:59.44 ID:QUfJ51I00
この瞑想やるとすごくよく寝て目覚めバッチリな朝のような爽快感が得られる
さらに普段の悩みが軽減されるし、やる気が満ちてくる
スティーブジョブズが瞑想を習慣にしてたのは有名な話だし、成功者が瞑想を取り入れているって話は本当によく聞く
この辺は信じるか信じないかは人それぞれだけど、インスピレーションがとても得られやすくなる
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:03:59.64 ID:ETgO9AMW0
俺は今精神疾患が劇的によくなってる過程にあるんだけど何も考えないことってほんとうに重要なことだよね
不安と向き合おうとすることすなわち悩みにとらわれることだから
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:08:02.89 ID:hSsJ6OgV0
>>81
後ろの文、ほんとに同意
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:10:03.03 ID:HOutx7nW0
>>81
振られた彼氏の事を考えない!って思う事は
考えてると同じ事なんだぞ☆ってことか
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:16:37.00 ID:QUfJ51I00
>>81
>>87
そういうこと
そういう思考が出てきたことに気づいたら
「あ、また考えてた☆まったく自我くんたら!」とでも思っとけばよい
いい忘れてたけど(大事なこと)
この自我に気づいて、その自我の方向性を自分で変えていくことができるからな
これが世にいうプラス思考(ポジティブシンキング)って奴だ
次から次へと勝手に湧いてくる思考がポジティブなら人生うまくいきそうだろう?
まあよかったら瞑想を取り入れてみてくれ
やり過ぎはよくないみたいだから1日1~2回できれば上々
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:10:15.67 ID:QUfJ51I00
現代人は情報に振り回され仕事に振り回され人間関係に振り回され
挙句に自分の思考にまで振り回されてる
少しは「静寂」を感じることは必ず人生のプラスになると思う
てかプラスになることを祈ってる
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:07:15.25 ID:QUfJ51I00
何より大事なのは続ける事だね
結局やらなかったらなんにもならないから
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:10:33.17 ID:oxNcpBp10
瞑想は1日何分やればいいの?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:18:36.91 ID:QUfJ51I00
>>89
最初は2分でも3分でもいい
思考のない状態に気づいてる時間を少しでももつことが大切
慣れれば1時間でもできるようになるけどまあ20分とかやれば効果は充分にあるよ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:12:28.36 ID:eahdEZrAO
瞑想すると体が軽くなるような感じがするんだがこれ何?
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:21:03.44 ID:QUfJ51I00
>>90
瞑想が深まって感じる症状は人それぞれだから心配すんな
軽くなるってのも典型的な症状の一つだよ
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:22:59.77 ID:QUfJ51I00
ちなみに瞑想の身体への効果効用については医学的にも証明されているから!
ただまあやっぱり自己責任でね
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:29:01.90 ID:cViEsmsX0
ジョギングが一番の瞑想だと思ってる
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:32:43.92 ID:HOutx7nW0
>>107
ジョギングをすること
他には音楽を聴くことなど
何故心地よいか?
何かに没頭することによって、思考のお喋りを止めてるだけなんだ
何かに没頭しなくてもお喋りを止めるのが瞑想
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:38:23.21 ID:+lyg3JZqO
俺も最近、瞑想をマスターしつつあるぜ
性格が穏やかになった
そのせいか人間関係もよい感じだ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:42:52.53 ID:nSUQ+QFGO
須藤元気も勧めてたな
瞑想とか禅とか
幽体離脱みたいなのが自由にできるようになるらしい
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:45:00.58 ID:nSUQ+QFGO
ヨガも割と近いかもな
ヨガの熟練者だと数秒間目を閉じるだけで
8時間就寝したのと同じくらいリフレッシュできるらしい
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/06(土) 22:46:49.64 ID:HOutx7nW0
>>116
方法は何でも構わないんだ
ヨガでも瞑想でも呼吸停止でも
やってることは全て一緒なんだろうな~と思う
引用元: https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349524627/
7: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 15:29:37.36 ID:lu60/jhAa
これはマジ
スマホ依存症やあらゆる依存症も改善される
14: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 15:32:02.11 ID:wFMehPnH0
マインドフルネスはテニスのジョコビッチも取り入れてるからな
キレにくくなるしオススメや
18: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 15:32:54.05 ID:d9qKioRZ0
マインドフルネス精神療法やってたで継続できなくてやめたけど
46: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 15:36:36.35 ID:d9qKioRZ0
>>28
マインドフルネス=瞑想=何かに集中して取り組み雑念を無くすことらしい
精神疾患とか発達障害にも効くのよ
47: 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 15:37:42.73 ID:nSWQVkA/a
>>46
注意散漫なワイにぴったりやな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619072865/