幸せになるためには自分が「今」幸せだと気付けばいい。 ザ・シークレットスレ

スポンサーリンク
潜在意識・引き寄せの法則
579: 本当にあった怖い名無し 2007/05/28(月) 15:02:06 ID:0cH1uOpH0

正負の法則とか
いい事と悪い事は半々…とかそういう考えの世界で
生きている人ってもったいないよね…

自分も学生の頃
いい事があると「悪い事が起こるんじゃないか」とか思ってた。
でも大人になって自分や周りを見てると
その人が引き寄せてると思う。
周りで愚痴られたり嫌われる人って
やはりそのような行動とか発言が多いんだよな…
人を馬鹿にして笑いを取ろうとするとかさ。(周りのドン引きにも気づかない)
懸賞で海外を2年連続当てたり欲しい物をかなり引き寄せる先輩がいるんだけど
発想の仕方が違うよ。どんな目にあっても愚痴を言わないし
しかも周りもその人は運がいいと思ってるから威力倍増。

引き寄せは間違ってない

 

592: 本当にあった怖い名無し 2007/05/28(月) 16:52:41 ID:G9Uavhkh0
ザ・シークレットはじめて見たけど、これよくできてるなあ・・・
でも要は潜在意識を利用して願望を達成しようっていう分野の
入門的な内容だと感じた。これらは昔からずいぶんよく言われてること。
だからこの映像を一通り見たら、後はこの映像のことは気にせず
好きなことに意識を集中したほうがいい。
そのプロセスでこのザ・シークレットの内容をさらに掘り下げてくれるような経験に出会うようにできてるから。

 

819: 本当にあった怖い名無し 2007/06/01(金) 14:15:32 ID:FLVegVfW0

幸せになるためには自分が「今」幸せだと気付けばいい。
何かを手に入れる必要は無い。幸せは心の状態だから。

日本に生まれたというだけで既にたくさんの物を手にしているよ。

 

827: 本当にあった怖い名無し 2007/06/01(金) 19:14:33 ID:nSUWd3UO0
はたから劣っているように見えても、本人は最高に幸せかもしれないしな
劣る劣らないも他人の価値観だしな
目立たず騒がずしっかり生きてて自分の中に天国がある人って理想的じゃないか
不幸を味わった人の方が幸せも人一倍わかるとはいえ、地味に一生幸せの方が良いよね

 

862: 本当にあった怖い名無し 2007/06/02(土) 12:13:01 ID:IyyE2Vlr0

一応おすすめ書籍、個人的なプチレビューと書いとく。

■神との対話/ニール・ドナルド・ウオルシュ
世界的に超ベストセラーになったチャネリング本。
「宇宙の法則」「人生の法則」「牽引の法則」「原因と結果の法則」などは
この一冊でほぼことたりる。ブックオフで100円の確率が高い。

■「原因」と「結果」の法則/ジェームズ・アレン
かなりシンプルで理想的かつ綺麗すぎる詩のような言葉で人生の法則がまとまっている。
シリーズで出ているが1巻で十分。ブックオフで100円の確率が高い。

■眠りながら成功する/ジョセフ・マーフィー
潜在意識を活用する成功法則で、またマーフィーの書籍では一番有名な一冊。
ただし背景にあるキリスト教の教えがかなり色濃くにじみ出ている。
青いカバーの単行本だとブックオフで100円の確率が高い。

■風の谷のあの人と結婚する方法/須藤元気
「自己啓発&成功法則格闘家」と言っても過言ではない須藤元気のエッセイ。
サクサクと軽く読める文章だが、話題に出る分野・学問は多岐にわたっているのでそれらのガイドブック的に読める。

■願いがかなうクイック自己催眠/フォーブズ・R. ブレア
本文を朗読するだけで自己催眠効果がある。
自己催眠の例文が豊富にあるが、自分用に作る方法もある。

■7日間で人生を変えよう/ポール・マッケンナ
付録のCDがイメージング・催眠CDの中では秀逸。毎朝毎晩2回ずつ聴くだけでいい。

■非常識な成功法則/神田昌典
著者はジョセフ・マーフィーで潜在意識の力を知り、実際に活用して成功した。
「やりたくないことをまず書き出す」という一風変わったやり方も説得力がある。

 

865: 本当にあった怖い名無し 2007/06/02(土) 12:34:13 ID:4f5qaZU40

■風の谷のあの人と結婚する方法/須藤元気
■7日間で人生を変えよう/ポール・マッケンナ
この二冊だけ読んでないけど、須藤元気の自己啓発っぷりは凄いらしいですね。

 

946: 本当にあった怖い名無し 2007/06/03(日) 21:45:52 ID:BNwd44Aj0
願望実現のためには、今の自分に満足することが必要で、
今の自分に満足すると願望に固執しなくなる。
なんか、パラドックスっぽくていいですね。
「そうなればいいけど、ならなくても構わない」という心境ですかね。

 

947: 本当にあった怖い名無し 2007/06/03(日) 21:54:50 ID:RXeONxo90
>>946
>「そうなればいいけど、ならなくても構わない」という心境ですかね。
これで本当にイイの??
何にも変わらないじゃないの?

 

949: 本当にあった怖い名無し 2007/06/03(日) 22:28:04 ID:UkkArtRYO
>>946
こういう考え方は一部でよく見るけど私には納得できないなー。
そもそも「このままでいいんだ」とは思えない。このままでいい訳がない。
じゃ私はどうするかというと、「現在の状況がどうあれ、今ここからスタート
しよう」という考え方をする。それと同時に「これまで起きた事には
全て意味がある」「今の状態は全部自分の責任。自分が引き寄せたもの。
他人のせいにしない」こんな風に考えるとポジティブな気持ちに
なれる。「ここから変えて行くんだ!」という気持ちになれる。
950 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 22:35:25 ID:UkkArtRYO
あと「そうならなくても構わない」というのは自分に嘘をつく
事になるからな~。やっぱり願望を手放すとかって無理だと思う。
でも「絶対叶えたいんだ!」といきんでしまう事はもちろん逆効果。
だから願望は持ちつつ、必死にはならないで、全てを何か大きな
流れにゆだねるつもりでいたいと思う。

 

951: 本当にあった怖い名無し 2007/06/03(日) 22:36:36 ID:e6dzAEfi0
>>949うん。あなたの考えに同意だな。
未来は自分で作っていくものだと思う。
今これから自分で作っていくと。
よく言うよね。運命は自分で開拓せって。
過去はどうあれ、先の道を色づける権利があると思うと幸せだね。
952 :本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:10:51 ID:ooeIKyW10
>>949
>>950
うまくいかなかったときは自分のせいというのと、大きな流れにまかせるという点が、ちょっと矛盾してないでしょうか?
うまく行かなかったときは、大きな流れに沿っていなかったということもあると思います。大きな流れにまかせるからこそ、うまくいかなかったとき「ならなくても構わない」という心境になれるのでは。
また、「そうなればいいけど」というのは、現状満足ではなく、執着ない範囲で向上を目指すという心境という意味で使いました。

 

954: 本当にあった怖い名無し 2007/06/04(月) 00:10:19 ID:0pfH1YKjO
>>952-953
「大きな流れに任せる」という書き方は曖昧、あるいは適して
なかったかも知れません。自分に起こる事は全て自分の責任で、
自分で人生をデザインできるものであるからこそ、
そうであることを信頼し、自分の力だけでどうにもならない部分は
大きな力(潜在意識なり宇宙なり)にゆだねる、という事が言いたかったのですが…。
その私の「ゆだねる」というのは完全に「うまくいかなくても構わない」
という心境にまでは至っていません。結果的には
「絶対に何がなんでも叶え「たい」!」という執着があると逆の
結果を呼ぶ可能性もあるし、最終的にもし願ったのとは別の結果になっても
それはそれで受け入れる気持ちはありますが。つまり最初から
「うまくいかなくても構わない」と言い切っちゃうのは
自分としては嘘になる、と言いたかったのです。「信じてゆだねる」
とでもいいますか。

 

958: 954 2007/06/04(月) 01:09:53 ID:0pfH1YKjO
ちょっと言葉足らずだったかも知れないので補足しておきます。
「思いが現実を作る」というけど、その「思い」を変える事は
もちろん自分でできます。そこまでは自分の力。
その思いを変えた事によってある現象を引き寄せるということそのものは
自分では当然できません。「信じて任せる」のはこの部分です。

 

955: 本当にあった怖い名無し 2007/06/04(月) 00:23:32 ID:KQGLu7Jy0
大きな流れに任せる、ということがわからない人は、
「第11番目の鍵」という本を読んでみるといいと思う。
この本では自己を超えた大いなるもの(潜在意識、深層意識、宇宙意識)を
インナーCEOと名付けている。
実際に何をするかというとそのインナーCEOに向けて依頼書を書く。
そしてそれを専用の箱に入れておく。
インナーCEOは最高責任者だから、その依頼書の内容が本当にその人のためになれば、
それを叶える方向でその人の人生に様々なお膳立てを計らっていく。
依頼書の内容がその人のためにならない場合、その依頼は無視される。
つまり、こちら側のエゴでなんでも願望が叶うということではないらしい。
インナーCEOを自分の部下のように扱うことはできないということ。
その願望が正当か否かはインナーCEOが判断する。

 

964: 本当にあった怖い名無し 2007/06/04(月) 08:11:32 ID:RDGSE5qM0

>>955
昔読んだ。
願いがかなわないときどうしたらいいのですか?という質問に対し、
著者が、「それは、そういう予定だったのだ。諦めろや。」という趣旨のこと書いていて、
そこで読むのやめた。

ディーパック・チョプラという人の本を読んだら、理解できたけど、当時は焦っていたし理解不能だった。

 

979: 本当にあった怖い名無し 2007/06/05(火) 20:03:36 ID:PgM8cDcj0
>>978
実を言うと、シンクロディスティネィと引き寄せの法則は、根っこでは、同じこと言っていたりする。
ただ、引き寄せの法則の間違いは、どんなものでも引き寄せると言い切るところかな。そう言わないと売れないからね。
その点、叶わないこともあると断言した「第11の鍵」は潔いと思う。>>955

 

957: 本当にあった怖い名無し 2007/06/04(月) 00:36:31 ID:KQGLu7Jy0

潜在意識に依頼したら後はもうお任せにしておく。
実現しなかったときは、それが自分にとって必要ないことだった、
と素直にその現実に感謝して受け入れる。
自分が潜在意識を“利用”して何かを実現したんだ、などという増上慢に決して陥らない。
なぜならインナーCEOは傲慢な社員を最も嫌うから。

“起こったことはすべて正しい。だってそれは現実に起こったことなんだから”----バイロン・ケイティ

 

960: 本当にあった怖い名無し 2007/06/04(月) 04:41:07 ID:7uc5W6WDO

『既にそれを手に入れたつもり』で、その感情をリアルに感じる・・・
これが引き寄せの王道ですよね。

しかし、今現在それを手にしていないという『欠乏感』に基づいてはならない。
『欠乏』に意識を向けてはならん。渇望・懇願すれば、そのままが与えられるから。

『今の自分にも100パーセント満足』しており、『自己否定したり、他人になろうとせずとも、今のありのままの自分でも
(ありのままの、この自分だからこそ)
引き寄せることができる』
例えばダイエットに成功したいと願っているのなら、デブな自分も愛し、感謝し満足し、決して非難、否定することなく、
同時に痩せた自分もリアルにイメージせよってことかな?

うーん、しかし、願望ってのは、欠乏感があるからこそ生まれることもありますよね。

 

970: 本当にあった怖い名無し 2007/06/05(火) 01:35:48 ID:LMxstuo90
>>969
乙です。
埋め代わりに食べ物を引き寄せた話を。
10日ほど前に「ドーナツ引き寄せよう」と思いつき昼休みに念じてみた。
すると誰にも何にも言っていないのに次の日の夜に家族が買って帰宅した。
24時間以上かかったし、「ドーナツ」とは思ったものの、
「どの種類が欲しい」とまでは入れていなかったので自分の好きな物は中にはなかった。
そして今日、また昼休みに「そういえばこないだドーナツすぐに来たな」
と思い出して今度は食べたいのを指定してみた。そしたらさっきまた家族が買って帰宅した。
箱を覗くと望みどおりビンゴのドーナツが入ってた。
引き寄せのスピードと精度が上がってる!と今実感してる。

 

981: 本当にあった怖い名無し 2007/06/05(火) 20:54:04 ID:ZsFEyfTH0
>>970
念じるって具体的にどうやるんですか?
種類は指定しなかったということはイメージングはしなかったってことですよね。
アファメーションのように何度も唱えたとかですか。

 

971: 本当にあった怖い名無し 2007/06/05(火) 05:22:36 ID:BoUiRdfu0
食べ物って引き寄せやすいかもね
バターサンドとかアップルパイとかしょっちゅう引き寄せてるよ
でも、ずっと欲しい車があるんだけどそれは全然引き寄せられないやw
でかい物引き寄せてみたい

 

972: 本当にあった怖い名無し 2007/06/05(火) 10:06:53 ID:O02Kfg2WO
宇宙には願いの対象の大小は関係ないっていうから、
車もドーナツと同じくらい楽勝って思えたら、本当に楽勝で引き寄せられるのかもー。
ドーナツ食べたくなった。やってみる。

 

978: 本当にあった怖い名無し 2007/06/05(火) 19:45:11 ID:AuBv40+FO
ドーナツみたいな小さなことでも引きよせられると楽しいね。
シンクロニシティの範疇かもしれんけど。

 

987: 本当にあった怖い名無し 2007/06/06(水) 18:53:31 ID:hOAEpxKe0
「こうなって欲しくない」と思うと、そうなってしまった事が何回かある。
なって欲しくないことはイメージしては駄目なんだとは分かっているんだけど、
瞬間に思い浮かんでしまうときがある。
なりたい、なって欲しいというイメージを言葉の上では考えられるけど、
それをイメージにしやすくする方法って何かありますか?

 

988: 本当にあった怖い名無し 2007/06/06(水) 20:00:50 ID:97DryXZ5O
>>987
全く失敗しない人間になることはとても難しいが、失敗してもその
穴埋めが出来るような人間になることはそんなに難しくはない。
それに、いきなり最初から完璧に何でも出来る人間はまずいない。
だいたいの事は失敗を繰り返しながら学んで行ってうまく出来る
ようになる。歩くことも自転車に乗る事も、何に関しても同じだ。
王道はないと思った方が良い。

 

990: 本当にあった怖い名無し 2007/06/06(水) 20:48:43 ID:nUYXEE0J0
>>987
それ結構重要なことだと思うよ。
以前も書いたけど、石井さんの本でも強調されてた。
そこで紹介されたた例は、
子供に水を運んでほしいと頼む際、「こぼさないでね」というと「こぼす」をイメージしてこぼしやすくなる。
「丁寧にはこんでね。」などといえば、「丁寧にはこぶ」ところをイメージして丁寧にはこびやすくなる。というやつ。
潜在意識は、否定形がわからないということだそうだ。
昔の知人に、「俺は、合格できないよ」としょっちゅう言っているやつがいたけど、奨学金とりつつ有名医大に入っていった。彼が、「俺、不合格かもしれね」といい続けたら別の結果になったと思う。

 

993: 本当にあった怖い名無し 2007/06/06(水) 21:49:54 ID:5cuW3LNa0
>>990
俺より成績の悪いやつが「俺は東大に受かる!」
といって実際合格した。
逆に俺はマイナス思考で...orz

 

994: 本当にあった怖い名無し 2007/06/06(水) 22:28:14 ID:I+DPCdfS0

>>993

自分も最近人には「こうなったらいいなあ」と言わずに
「絶対こうなる(と思う)」と言うようになった
あくまでも愛嬌の域を出ないようにだけど
否定・疑問で願望を絡めるのは自分にとってマイナスにしかならない

 

997: 本当にあった怖い名無し 2007/06/06(水) 23:23:52 ID:AvNg1Ft70
>>994
コミュニケーション技術で
相手に批判されないように言えるって言うのは、すごいね。
俺はどちらかというと、周りに
小さな一つ一つの行動でわからせたタイプだからうらやましい。

 

引用元: https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1176903004/