108さん「考えずにただ問いかけてみるといい」

スポンサーリンク
108さん

15:108★:2009/03/02(月) 01:11:06 ID:???0

思い出さないというか、支えなきゃいいんです。

> 単に自分が恥かいた程度でなく、人を攻撃してしまった
> 立場を脅かしたといったこと
> 自分は人としてなにか欠けているのかと。

こんな風に、思考で支えないこと。

それはあなたにとって思い出したくもない記憶だから、
ものすごい抵抗で抑え込もうとしてしまっています。
結果、そのエネルギーは解放されずにどんどん溜まっていくのです。

可能なら「胸で感じきる方法」を試してみてください。
最初は苦しいし嫌でしょうが、敢えて感じきることで、
そのエネルギーはどんどん解放されていきます。
その時、思考で増幅しないで、
来た感情をそのまま感じきるのです。

どうしても苦しかったら、

「この感情は何だろう?」

と、考えずにただ問いかけてみるといいです。

どうしても無理なら、別の方法もあります。
あなたが思い出したくもないその経験を、
紙に書いて燃やしてしまうのです。

その時の状況をあなた目線で克明にレポートします。
言ってみりゃ、始末書みたいなものです(笑)。
それについて今どう感じているか、それも詳しく書きます。
ありのままの感情を、書けるだけ書いてみてください。

書き終わったら、安全な場所で燃やします。
シュレッダーで粉砕してもいいです。
その時、

「今まで本当にありがとう。さようなら」

そう言いながら処分してください。