医師である父親(貧しい家からは診療代をとらなかった)と兄と違い、
自分は大学2部卒で兄から借りた金で会社を再建できず夜逃げ、転職を繰り返す日々。
家を放火されて倉庫も家も失うなど、失敗と不幸の連続で運命の女神を呪ったという。
ただ、彼は諦めなかった。努力、努力して
ダイソーが全国区になり安定した企業になっても、ここ数年前までゴルフ場に
行ってもあの木で首をくくったら死ねるだろうとか、あの崖から飛び降りたら
死ぬだろうかと考えていたらしい(東京テレビ カンブリア宮殿より)。
100円均一業にライバルが出てくると常に負けると思い込み、ダイソーは
潰れると考えていた。
彼が信じているのは「徳を積む」である。彼の父親が貧しい家から診療費をとらない
他人の感謝からきているのだろう。社長業を引退したあとも、社会的弱者である障害者の雇用や
障害者が活躍できる場所を提供できるように考えて行動している。
それはいい人の所には同じようないいものが集まるってことで、引き寄せでもあるよ。同じ性質のものがより集まるの。類は友を呼ぶってやつ。
でも、いざその状況になったら、それほど精神的にきつくなかった
すでに半ば達成している実感と、過去の努力に対する自信が大きいんだと思う
普通諦めるという表現になる時は執着心はまだ残っていて欲しいけど仕方なく手放す感じになる。
執着心が本当になくなった場合はこの欲しいという感覚が消滅しており全く我慢していない状態だ。
こういったことは特に何かをしようとしていなくても起こることがある。
例えば喉が乾いていてコーラが欲しかったがオレンジジュースが手に入って飲めたのでコーラはもう要らないとか。
根本の喉の乾きが解決してしまうと派生して発生していたコーラ欲が消える。
例えば戦場にいていつ敵が来るかわからない状態では銃等の武器が欲しくなるかも知れない。
しかし戦争は終わったというニュースを聞いたらその欲は必要性が失われて消滅する。
生き延びたいという根本の欲が満たされるためだ。
例えばマラソン大会に出て完走したいと思った人がいるとする
その人に運動する習慣がなければいきなり42キロを走るのは無理だし、万が一走りきったとしたら確実に体を壊すだろう
だから練習して少しずつ完走ができるような体に仕上げていく
現実世界においてはそんなこと誰もが分かっているのに引き寄せになると私はお金持ちだー何てアファしたりするんだよね
お金持ちの思考になっていない人に宝くじとかで大金が入ると宝くじが当たる前より不幸になるっているのはこういうことだろう
そもそも引き寄せは変化が嫌いという性質を持った潜在意識を使って変化を起こそうとしている矛盾がある
この矛盾を回避するために小さなことからコツコツと的な意味を込めてホッとする思考を探せとエイブラハムは言ったのだと思う
思考=現実だから少しずつでも思考が変われば現実もそれに伴って変化する
潜在意識って変化が嫌いなの?
脳にはホメオスタシスっていう変化にブレーキをかけて平均的な日常に留める機能がある
よく知られているのはダイエットのリバウンドかな
例え幸せな変化でも潜在意識にはストレスなんだよ
マリッジブルーとか
YouTubeでもモチベーションあげる為のかっこいいビデオの殆どに引き寄せの法則が取り入れられてる感触。
今は29歳だけど合コンに誘われたのはそれ含めて2回しかないので、引き寄せが働いたのかなと思っている。
引き寄せを信じてはいるんだけど、まだ確信とまではいかない…
今叶えたい事は心の奥底で無理だと思ってしまっていて、どうすれば前向きに考えられるのか知りたい。
本読め
もう一回シークレット読もうかな
たしか宇宙がやってくれるから、方法などは考えずに願って、信じて、受け取るってイメージだったが…
その通り。
でもたぶん単に「はじまりはまずそこ」っていうことかなと解釈してる。
完全にイメージ出来て、
手に入れた気になれば、
自然とそちらの方向に向かって自ら努力を始める、
ということかなと。
イメージするだけでOKと言っているものは殆どみかけなくて、
イメージして、
既に自分はそうであると
I AM Affirmationと
Thank you Affirmationして、
ゴールに向けて
「朝早く起きて毎日コツコツ努力しろ!」
というのか多い。
イメージするたけじゃだめ、
と言ってる。
なんかしらんが都合よく解釈して良い気分で暗示かけて、イメージングすれば棚ぼた式に願望が成就するといわれたわ。正気の沙汰とは思えん。
本には
>良い気分で暗示かけて、イメージングすれば棚ぼた式に願望が成就する
ってたしか書いてあるからね。
シークレットにはそう書いてあるんだけどさ、確かに。出演者のボブとかジョービタリーとか後になってシークレットに大切なこと行動が抜けてるていってて、出演者の各個人の著書よんでみるとしっかり行動の大切さが章を割いて書いてあるんだけどね。
例えは「どんなに努力しても自分には実現できない」と思い込んでいればやる気が出なくなって当然でありそのまま行動しても苦痛にしかならないだろう。
「自分には必ずできる」と信じていた方が行動は抑制されることなくスムーズになる。
自分もそう思うし、その意図のつもりで過去に書き込んだだけども、
どうやら引き寄せ信者は頭でイメージングして暗示かければ、部屋の中でなにもしなくともなんでも叶うとおもってるらしいんだよね。そこは違うんじゃないかとおもうんだが。
自分が変わると結果的に他者も変わった世界に移行するみたいな
パラレルワールドがどうとかそういうことを言う人もいる。
すると世界は何一つ変わってないのに変わる。暗いと感じていた世界が明るくなる。かといって物理的な光の量は変わらない。
真っ黄色の車と真っ黄色の蝶を見ると決めたら見ることになる
48時間以内と期限を区切って、その時間内に「黄色い車」と「黄色い蝶」をみた数を数える実験だ
冬や都会の場合、雑誌の中やテレビの中に黄色い蝶を見たなどの報告が多い
車は何回か見ることができたが、蝶は見ることができず48時間が経過してしまい
すっかり実験のことを忘れてしまったころに黄色の蝶が目の前に現れたなどがある
自分の場合は運転中に道路の中央分離帯に黄色い蝶がいた。
黄色い車は黄色い蝶より見つけやすい
ならその48時間の間に見た他の色の車の数も数えてくれ
黄色だけが極端に伸びてるならある程度信憑性のある実験になるよ
見て数えたところで?
実験の意図がわからん。
引寄せの法則を意図的に使うには、その法則を信じているという前提がある。
疑いがあってはならないのだ
黄色いチョウを実際にこの目で見て、体でその法則を感じることだ
最初から信じた通りの世界が目の前に展開しているだけ。「引き寄せなんか信じられない」と信じるならその通りになる。
ロンダ・バーンのDVDに出てくる 好きな駐車スペースに車を止める技はいわば中級編だ
あれの難しさは駐車したい場所をイメージするのはもちろんのこと
回りの情景や駐車配列など体感スペースを記憶しておかなければならない。
あやふやなイメージでは思考の先行入力が失敗するので挫折する人が多いのだ
それ単に「しっかりイメージて記憶しなければ叶わない」と信じてしまってるだけでは?
自分の思い込みで物事を難しくしまってるだけ。
駐車スペースの例は場所の記憶だが
これができなければもっと上のステージにいけないというわけではない
引寄せでこういうこともできるようになるという実例だ
黄色の蝶でまず実験して
それを自分の願望にも当てはめてみて、ということだよね?
そうです。
黄色いチョウを注意深く観察した経験がある人ほどイメージしやすくなります。
自然に羽ばたいている野生のチョウを見たことが無い人は頭の中で思い描くことができません
望むのもが何か漠然としたイメージではなく詳細なデータが必要なのです
ただ潜在意識の機能を全て否定する気もないし、アファメーション、イメージジングの暗示効果はあるとおもうわ。
メンタルヘルスには効果あるとは思う。それが人生の変化に繋がる可能性もあるとも思う。
実現する。逆にイメージがいくら鮮明でも、信じる心が無ければ実現しない。
ここを分かってないから手法のジプシーになる。最近の引き寄せ本も全てこの調子。より
強い手法とやらをあれやこれやの屁理屈とともに紹介しているだけ。
手法はアファーメーションとビジュアリゼーション。それだけでいいんだよ。
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1540399699/